建設機械レンタル - ワイデック - 株式会社ヨシカワ

建機レンタルについて

建設機械メーカ一覧と種類のまとめ

建機レンタル | 2018年8月6日

LINEで送る

このテーマへの質問・相談を受け付けております
お気軽にお問い合わせください


土木・建築の現場で見られる建設機械は、日本のメーカーの製品が多く活躍しています。

 

パワーショベルで名を馳せた「小松製作所(コマツ)」やミニバックホーなどで知られる「クボタ(KUBOTA)」など、多くの建機・重機メーカーが世界的に展開しています。

 

ここでは、レンタルする際の情報として、建機メーカーの特徴がすぐわかるように一覧としてまとめ、それぞれの特徴や扱っている建機の種類をご紹介します。

 

 

■幅広く建機を揃える「小松製作所(コマツ)」

 

1921年(大正10年)に石川県の現・小松市で創業したのが、建機シェアにおいて日本1位、世界2位という大企業「小松製作所(コマツ)」です。

 

同社によってトラクターやブルドーザーは日本での国産化に成功し、パワーショベルは、油圧ショベルの通称として広く知れ渡るなど、日本の建機界に大きな影響力を持つメーカーです。

 

扱っている建機は、油圧ショベル、ホイールローダー、ブルドーザー、モーターグレーダーなどの「建設・鉱山機械」です。

ほかにもフォークリフト、ハーベスターなどの「林業機械」、「資源リサイクル機械」、「地下建機」などを扱い、ラインナップは多岐にわたります。

 

 

■世界的な建機メーカーの日本法人「日本キャタピラー」

 

アメリカに本拠地を置き、世界での建機・鉱業機械などで圧倒的なシェアを誇るのがキャタピラー社です。

その日本法人が「日本キャタピラー」です。

 

建機のラインナップは、油圧ショベル、ホイールローダ、ブルドーザ、ダンプトラック、モータグレーダなどの主要な建機から発電機まで幅広く揃っています。

 

ほかにも、木質系/土質系破砕機などの「環境関連機械」、人感センサーや車両自動制御などの「安全システム」なども扱っています。

 

 

■小型建機専業メーカーの「クボタ(KUBOTA)」

 

「クボタ(KUBOTA)」は1890年(明治23年)に創業し、以来、水道用鉄管や農工用エンジン、工作用機械などを製造し、建機に関しては小型建機専業メーカーとして知られています。

 

特にミニバックホーは販売台数15年連続世界1位です。

ミニバックホーは、後方小旋回タイプや超小旋回タイプ、標準機を取り揃えます。

 

そのほかにも、様々な現場で使えるミニホイールローダや除雪/畜産仕様のホイールローダ、土砂などを運ぶダンプ仕様のキャリアなどがあります。

 

(出典):ミニバックホー販売台数15年連続世界一位

http://www.kenki.kubota.co.jp/about_kenki/index.html

 

 

⬛油圧ショベルがメインの「日立建機」

 

電機メーカー日立製作所から分社化されて設立されたのが「日立建機」です。

 

建設機械は、ミニショベルや油圧ショベル、大型ショベルなどの「油圧ショベル」を主力として取り扱っています。

 

油圧ショベル以外には、ホイールローダ、環境・リサイクル機、道路機械などを揃えます。

 

 

⬛ショベルとクレーンの二大看板を掲げる「コベルコ建機」

 

神戸製鋼グループに属する建設機械メーカーが「コベルコ建機」です。

 

2016年にはコベルコ建機がコベルコクレーンを経営統合し、油圧ショベルとクレーンという2つの専門分野を強みとする建設機械メーカーとなりました。

 

油圧ショベルは超小旋回ショベル、後方超小旋回ショベル、通常型ショベル、ハイブリッドショベル、ミニショベルが揃います。

 

クレーンはクローラクレーンとホイールクレーンが土木・基礎工事などに活躍します。

 

それ以外には、ドイツ・ボーマク社の転圧機械ボーマクやミニホイールローダを製造しています。

 

 

⬛10トンまでの小型建機を主力とする「ヤンマー」

 

1912年(明治45年)創業の老舗機械メーカーが「ヤンマー」です。

 

機械製品としては、建機だけではなく、農業、マリンプレジャー、エンジンなど多ジャンルを扱います。

 

建機はミニショベルや油圧ショベルなどのバックホー、ホイルローダ、キャリア、可搬型/ディーゼル/ガソリン発電機などを製造しています。

 

 

以上、6つの建設機械メーカーをご紹介させていただきました。

建機メーカーにはほかにも、タダノや住友建機や三菱重工、川崎重工業、ユニキャリアなど多くのメーカーが存在します。

それぞれの会社に主力とする建機があり、得意とする分野があったりするので、レンタルする際に、メーカーに注目して借りる建機を決めるのも良いでしょう。


このテーマへの質問・相談を受け付けております
お気軽にお問い合わせください

LINEで送る
トップへ戻る