建設機械レンタル - ワイデック - 株式会社ヨシカワ

建機レンタルについて

情報化施工のマシンコントロール(MC)とマシンガイダンス(MG)とは

建機レンタル | 2017年9月28日

LINEで送る

このテーマへの質問・相談を受け付けております
お気軽にお問い合わせください


情報化施工が導入された建設現場では、油圧ショベル(バックホウ)やブルドーザーなどの色々な建機も対応した機能を持ち、効率が良く、高精度な作業が可能になっています。

 

それらの建機の操作方法は、マシンコントロール(MC)とマシンガイダンス(MG)に分かれるのですが、どのような違いがあるのでしょうか。

 

 

■作業機を自動制御できるマシンコントロール(MC)

 

建機に情報を与え、目標設計面になるように作業機を自動制御して作業を実施させるのがMCです。

 

そのシステムは、光学測量機器のTS(トータルステーション)や人工衛星を使ったGNSS(汎地球航法衛星システム)からの情報を受信して機械の位置を取得し、施工箇所の設計データと現地盤データを照らし合わせ、その差分に基づいて建機の排土板の高さや勾配を自動制御し、盛土工・路盤工(敷均し)ができます。

 

MC技術で運用できる建機はモータグレーダとブルドーザーです。

 

 

■建機を操縦するオペレーターに情報を与えるマシンガイダンス(MG)

 

MCが建機の自動制御なのに対し、MGは建機自体を操縦するのは人間のオペレーターになります。

 

システムは、自動追尾式TSやGNSSなどの位置計測装置を使って建設機械の位置情報を計測し、施工箇所の設計データと現地盤データとの差分をオペレーターへ提供します。

そのデータに基づいてオペレーターは排土板などを操作し、掘削工・法面整形工・盛土工(敷均し)・盛土工(締固め)ができます。

 

MGのシステムによって運用できる建機はブルドーザーとバックホウです。

 

 

■MC・MGのメリットと必要になるもの

 

自動制御やデータ提供により作業効率の向上・工期短縮・省人化が図れます。

また、自動制御は安全性の向上に寄与し、熟練者不足にも対応、技術競争力の強化にも繋がります。

その他にも、建設現場のイメージ向上、総合評価における優遇措置、成績評定における加点の実施などのメリットがあげられます。

 

MC・MGを実施する上で必要になるものは、対応する機器(ブルドーザー、油圧ショベル、グレーダ、TSなど)、3次元設計データ作成ソフトなどとなっています。

 

 

情報化施工によりMCとMGで建設現場の作業は飛躍的に効率化、高精度化できます。

建機に対応機器を取り付けたり対応ソフトを用意するなど、初期投資は必要ですが、今後の建設業界にとって必要な技術となることが予想されるので、早めの導入をおすすめします。


このテーマへの質問・相談を受け付けております
お気軽にお問い合わせください

LINEで送る
トップへ戻る