建設機械レンタル - ワイデック - 株式会社ヨシカワ

建機レンタルについて

祭り等のイベントにも使える発電機の種類について

建機レンタル | 2017年4月19日

LINEで送る

このテーマへの質問・相談を受け付けております
お気軽にお問い合わせください


夏祭りの屋台やイベント会場に設置するテント、アウトドアの集まりなど、電源がきていない野外でも、電気が必要なシーンはたくさんあります。

 

そんな時に活躍するのが、無鉛ガソリンや軽油などで作動し、電気を発電できる発電機です。

 

発電機は利用用途に応じた種類が多数揃っているので、使い勝手の良い発電機をいくつかピックアップしてご紹介します。

 

 

■単相と三相がある発電機

 

まず、簡単に発電機の大まかな種類について説明します。

 

電磁誘導によって電気を発生させる発電機の種類には、「単相」と「三相」という種類があります。

 

「単相」は2本の電線で電力を送るもので、一般の家庭用に供給される際にも使われる、基本的な交流電源です。

 

一方、「三相」は3本の電線を使っている事で、「単相」に比べて高出力に対応する事が可能となり、電気を効率よく送電する事が可能となっています。

 

 

■単相100V発電機(0.9~2.8kW・ガソリン)

 

取り扱っているメーカーは、デンヨーやワキタ、新ダイワ(新ダイワ工業)となります。

 

電圧は単相100Vで、電流は9~28A、出力は0.9~2.8kW、周波数は50/60Hzです。

 

機種は、防音性を高めたインバータ防音型/防音型と、開放型に分かれます。

 

燃料はガソリンで、サイズは大きくても70cm以内とコンパクトなので、設営時や撤収で移動させやすく、置く場所のスペースにも困りません。

 

・単相100V発電機(0.9~2.8kW・ガソリン)の詳細はこちらから

https://www.ydec.co.jp/products/category/generator-welder/generator/g100-gasoline

 

 

■三相200V発電機 (水冷・防音)

 

三相200Vでは、コマツ(小松製作所)の「EG45BS-1」、デンヨーの「DCA-15SBK」、ホクエツ(北越工業株式会社)の「SDG15S-3A2」などを取り扱います。

 

単相100V発電機と比べて大きな出力を誇り、15~45kVAの高出力があります。

 

そのため、発電機のサイズも大きくなり、約1.5m以上になります。

 

コマツ「EG45BS-1」とホクエツ「SDG15S-3A2」は防音で、デンヨー「DCA-15SBK」は極超低騒音型となります。

 

・三相200V発電機 (水冷・防音)の詳細はこちらから

https://www.ydec.co.jp/products/category/generator-welder/generator/g200

 

 

■三相200V発電機 (水冷・防音)ビックタンク仕様

 

発電機下部にオイルフェンス(防油堤)を備え、その中に大容量の燃料タンクがあるタイプです。

長時間運転が可能なのに加え、オイル漏れによる環境汚染の心配もありません。

 

ホクエツの「SDG25S-7B1」は出力が25kVAの防音型で、燃料は軽油(タンク容量145L)、サイズは1550×700×1240mmになります。

 

・三相200V発電機 (水冷・防音)ビックタンク仕様の詳細はこちらから

https://www.ydec.co.jp/products/category/generator-welder/generator/g200-big

 

 

■三相200V発電機(水冷・極超低騒音型)

 

三相200V発電機の中でも、極超低騒音と高出力60kVAを同時に実現しているのがホクエツの「SDG60AS-3A6」です。

 

サイズは2080×1000×1640mm、乾燥質量は1370kgとなり、大型・大質量となるので、使用する際には輸送・運搬などのノウハウがある事が望まれます。

 

・三相200V発電機(水冷・極超低騒音型)の詳細はこちらから

https://www.ydec.co.jp/products/category/generator-welder/generator/g200-super

 

 

以上が、祭り等のイベントにも使える発電機の種類についてです。

出力や発電機のサイズ、防音性などが異なるので、使用シーンに応じて選んで下さい。


このテーマへの質問・相談を受け付けております
お気軽にお問い合わせください

LINEで送る
トップへ戻る