建設機械レンタル - ワイデック - 株式会社ヨシカワ

建機レンタルについて

【情報化施工】トータルステーション(TS)出来形管理とは

建機レンタル | 2017年2月27日

LINEで送る

このテーマへの質問・相談を受け付けております
お気軽にお問い合わせください


建設現場の施工段階を劇的に効率化・高精度化させるシステムが情報化施工です。

 

情報化施工は、ネットワークで位置情報や設計の3次元データなどを建機に送信して、自動制御での作業などが可能になるものですが、測量方式に光学測量機器を用いたトータルステーション(TS)があります。

 

測位において力を発揮し、効率化や作業の簡易化、生産性向上など、様々なメリットがある、TSを使った出来形管理について紹介します。

 

 

■TSでの計測を使って出来形管理の飛躍的な効率化を実現

 

TSとは、距離を計測する測量儀(光波測距儀)と角度を計測するセオドライト(トランシット)を組み合わせた機器です。

 

建設現場での使用方法は、三脚を使ってTSを設置し、計測したい地点を測位すれば、精密なx・y・zの3次元座標が得られ、3Dマップとして確認することも出来ます。

 

この3次元座標のデータ化が大きな効果を発揮するのが出来形管理です。

 

 

■従来の作業は巻き尺での計測や手書き記入などアナログ的だった

 

建設土木工事において、施工した構造物や法面、基礎などが、設計や発注通りなのかどうか、精度・施工技術レベルを判断するのが「出来形管理」です。

 

これまでの出来形管理は、法面を例にとると、巻き尺による計測や手書きでの計測データ記入、パソコンへのデータ入力作業などが必要になっていました。

 

 

■TS導入によって従来の出来形管理から大幅に工程をスリム化

 

しかし、TSを使えば、対象の法面をポールなどの計測点を持って移動しつつ計測出来ます。

そして、3次元座標から得られる測定データをリアルタイムで表示しながら、システム上で3Dマップなどのデジタルデータとして保存可能です。

 

巻き尺を使った距離の測定や丁張りの設置がなくなり、データ入力の手間が省け、データはパソコンなどのデバイスに自動作成することが出来て管理も容易となり、建設現場だけでなく、データを扱う管理面においても作業時間の短縮や高効率化など、大きなメリットになっています。

 

 

TSを使った出来形管理は、建設、舗装工事、土工、河川土工、など、様々なシチュエーションで効果を発揮するので、効率化や精度の高さを求めるならば、導入は必須といえるでしょう。


このテーマへの質問・相談を受け付けております
お気軽にお問い合わせください

LINEで送る
トップへ戻る